ネットの普及で千葉でも東京でも葬儀費用に格差はなくなりました。
体験や感覚から千葉の葬儀費用の相場についてアドバイスします。
■最安値の葬儀費用には追加がつきもの。
千葉市内、あるいは千葉県内でも、家族葬といえば40万円-60万円が相場です。
この葬儀費用には開きがあるようですが、民間の葬儀社に依頼するか、あるいは公営の葬儀場を利用するかで費用は変わってきます。
現代はネットで価格比較ができますから、ある意味では値下げ合戦になっていますが、価格最安値をうたっている葬儀社の費用は、あとから追加費用を請求されることがあるので注意してください。
■1日葬なら20万円で済む合理的な葬儀も。
ちなみに火葬式といって焼き場に直接送られる形式では、10万円を切るものもあります。
10万円から15万円が相場の範囲です。
1日葬といって通夜のないものは20万円-30万円が相場です。
最近では通夜がなくきわめてシンプルなこの1日葬の人気が高まっています。
1日で済み、それなりの供養や見送りができて安いという点がウケている理由です。
費用の点でお困りなら一考の余地があります。
■葬儀費用は年々ジリジリと上がっています。
良心的な葬儀社を見つけましょう。
千葉に住む叔父の5年前の葬儀は30万円で済みました。
私の叔父も、生まれ育ちが千葉で、一時は東京に出て小商いをしていました。
晩年になって千葉に戻りましたので、結局は地元千葉で葬儀ということになりました。
そのときは家族葬に毛が生えた程度の弔いでしたが総額30万円ですべてを賄えました。
あまりネットに頼らずご近所や知り合いの紹介がいいと思います。
※こちらも注目:http://clef-de-bois.com/